fc2ブログ

蟲魚琉音

やっぱライブはいいね!

最近,オールスタンディングの小さなハコばかり行っている

HANOI ROCKS,MEGADETH,MÖTLEY CRÜEそしてANTHRAX

デカいハコだと後ろの方じゃなんも見えんもんね

MÖTLEY CRÜEはここ最近うまく5列目以内で観れたからデカくてもいいけど,小さいハコの方がなんか一体感がある気がする

ただNikki側にいたせいで,せっかくのTommyのドラムソロが斜めからしか観れなかったのはちょっと残念



一番最近観たANTHRAX,延期が続いてもうJoey Belladonnaのヴォーカルでは二度と観れないのかも?と諦めかけてたのでかなり嬉しい^^

20120403anthrax.jpg

欲を言えばDan Spitzも居てくれたらなぁ

この時,初めてWar Danceなるものを見たけど,吹っ飛んでくる奴らが結構うっとしいな^^;

スポンサーサイト



  1. 2012/04/05(木) 23:48:06|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Different Kind of Truth/VAN HALEN

Different Kind of Truth


ついにVAN HALENにDavid Lee Rothが復帰!



VAN HALENは,初めて好きになったロックバンド

小学生のころ,隣の中学校の体育館でかかっていたJumpを初めて聴いて,めちゃめちゃ印象的なキーボードのリフに一発ではまってしまった

そして,中学生になってちゃんと洋楽を聞き始めたころ,Daveはソロ活動中でCalifornia Girlなどをヒットさせていた

その後Daveはソロに転向し,VAN HALENには新たにSammy Hagarが加入するが,それは個人的には好きなVAN HALENではなくなっていた

Sammy Hagarのいたころの曲で印象的なのは,当時ラジオでかかりまくっていたCan't Stop Loving Youくらいかな?


さて,Daveが28年ぶりに復帰した「Different Kind of Truth」だが,これがかつてDaveが在籍していたころのVAN HALENそのもの!(マイケルのハイトーンが聴けないのは寂しいが…)

相変わらず歌ってるよりしゃべってることも多いが,所々にお得意のキャッチーなコーラスを織り交ぜ,パワフルな歌声を聴かせてくれる

賛否両論があるみたいだが,おおむねDave時代が好きなファンには好評な様子

このまま来日してほしいなぁ~
  1. 2012/03/31(土) 00:24:22|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

chappy

Author:chappy
蟲と魚とロックが好きな一児の父です

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

蟲 (2)
魚 (20)
音楽 (2)
食 (2)
日常 (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR